2023/11/10 晁桜最新号、訂正のお願い
2023/11/10 晁桜バックナンバー掲載のお知らせ
2023/10/2 学術セミナーのお知らせ
2023/10/2 動画公開のお知らせ
晁桜の最新号、令和5年9月10日号において、訂正のお願いです。
P13〜14、「保護司をご存じですか」の原稿中
「更正」→「更生」
以上、よろしくお願いいたします。
晁桜2023年9月号を掲載しています。
※順次、掲載してまいります。
ログインしていただき、
「晁桜会」→「晁桜会会報」からご覧になれます。
6月10日(土)に開催された、以下の講座の動画を公開いたします。
ログインしていただき、「晁桜会」のページの「講座」に
動画のURLを記載しています。
動画公開期間
9月8日(金)〜12月29日(金)
「スマートな隠居のために〜墓じまいと終活〜」
・供養が不可欠な理由
・親を直葬して大丈夫な人、しない方がいい人
講師 高校36D 勝 桂子
✳︎ID、PWが分からない方は、事務局までお問い合わせください。
9月30日、10月1日に晁桜会室で開催された講座は
後日、動画公開いたします。
詳細はこのHPに記載いたしますので、しばらくお待ちください。
12月23日(土)〜1月8日(月)
以上の期間を年末年始のお休みとさせていただきます。
臨時にお休みする場合があります。
御用の方は、あらかじめ事務局にお電話をお願いいたします。
晁桜会事務局
月〜金 10:00〜16:00
TEL 03-3811-4356
FAX 03-3811-4425
chouo@mta.biglobe.ne.jp
宝生ハイツについて、齊藤校長先生から経過報告がございます。
以下のリンク先よりご覧になってください。
晁桜会の活動は、皆様からの会費によって運営されております。
お振込方法(払込手数料は郵便局の振込用紙以外、各自負担となります。)
◎振込用紙(郵便局)
毎年3月に送付する会報に、振込用紙を同封
◎郵便振替
記号/番号 東京 00170ー2ー171925
加入者名 晁桜会
◎三菱銀行
三菱UFJ銀行 春日町支店
普通口座 0260762
晁桜会会長 金野志保(コンノシホ)
◎みずほ銀行
みずほ銀行 本郷支店
普通口座 2182981
晁桜会顧問 関啓子(セキケイコ)
・お振り込みの際、お名前に前に必ずコード番号(宛名の下の数字)または卒業回数と組をご記入ください。
例 123D456チョウオウサクラ 23Dチョウオウサクラ
・年会費は、2,000円です。
・卒業時に10年分お預かりしておりますので、卒業後11年目から
納入して頂くことになります。また、80歳で完納となります。
・現在会費を滞納されている方は、一括納入する必要はありません。
出来る時に、出来るだけお支払いください。
未納金額は、3月に会報と送付される振込用紙に記入してあります。
ご協力下さいますようにお願いいたします。
桜蔭の卒業生による同窓会の名前です。『ちょうおうかい』と読みます。
桜蔭学園は、大正13年、東京女子高等師範学校(現お茶の水女子大学)の同窓会である桜蔭会の会員により設立されました。
晁桜会はその創立から5年後の昭和4年3月28日に第1回卒業生により発足しました。この命名は初代校長後閑キクノ先生によるもので、「晁」は朝の古字、「日」は太陽、「兆」は無限大の数を表します。
朝日に映える桜は年毎に数を増す会員のことで、当初94名の会員が平成25年度には約17000名となり、各年代の方がそれぞれの立場で国内外で活躍しています。
会は会員相互の親睦と向上をはかり、母校の発展に寄与し、社会に貢献することを目的としています。
会員ページには、ID、パスワードがないと入れません。
分からない方は事務局にお問い合わせ下さい
晁桜会のサイトは会員制になっております。ログインしていただくと、最新情報やお知らせ、イベント情報など、様々な情報を見る事ができます。お気軽にログイン、アクセスして下さい。
ログインに必要なパスワード、またご不明なことなどがございましたら、下記のお問い合わせフォームからお問い合わせください。