お知らせ

2025/09/13
桜蔭学園文化祭での晁桜会の展示について

2025/09/12
晁桜2025年9月発行122号掲載
ログイン→会報バックナンバー

2025/09/07→終了しました
59回生、宇佐見梓さん展示のお知らせ

桜蔭学園文化祭

晁桜会の部屋には大勢の方にお越しいただきました。
展示をご覧になった方、グッズをお買い求め頂い方。みなさまありがとうございました。
また来年の文化祭でお会いいたしましょう。

9月27日(土)9:00〜16:30
9月28日(日)9:00〜16:00
受付は、各日とも終了時間の30分前まで

入場方法
・晁桜会会員のみ、当日受付で入場可能
 *会員ではないご家族・友人の方は入場不可
・受験生枠は桜蔭学園HPより事前申込で入場可能
 *受験生枠申込の詳細は桜蔭学園HPを参照
  トップページ→学校生活→イベント

桜蔭学園 西館地下1階 大教室
◯晁桜会の活動のご紹介
◯キャリア相談(詳細は会報参照)
◯先輩に聞いてみた 5名の同窓生の紹介
◯同窓生の作品展示
◯桜蔭グッズ(校章入り文房具)の販売
◯晁桜会グッズの販売

桜蔭学園別館2階 晁桜会室
講座の発表
◯『叙情歌をうたう』講座体験
9月27日(土)14:00〜15:00
「いのちの歌」「君をのせて」をぜひ一緒に歌いましょう。校歌2重唱も歌います。お聴きになるだけでも結構です。ぜひご参加ください。

オープンルーム
◯晁桜会会員の著作展示
◯お菓子と飲み物を用意しております。見学の合間に休憩しにいらしてください。

晁桜2025年9月号掲載のお知らせ

ログイン→晁桜会→会報バックナンバー

2025年度晁桜会総会 動画公開

動画の公開は終了いたしました。

視聴期間 2025年9月30日(火)まで

ログイン→晁桜会→会員へのお知らせ

第1部 晁桜会総会
第2部 28D中村洋子さん講演

図書紹介について

執筆、絵、写真、編集など晁桜会会員が関わっている本ならば、自薦他薦を問いません。事務局までメールでご連絡ください。

◯会報でのご紹介
・3月、9月発行の会報に掲載
・本の表紙画像、著者名
・50文字程度の紹介文

◯HP、LINE、インスタグラムでのご紹介
・簡単なプロフィール
・本の表紙画像、著者名
・200文字程度の紹介文

*プロフィールや紹介文は、無くてもかまいません。
*表紙画像があれば、送本の必要はありません。

会費払込のお願い

日頃より晁桜会の活動にご協力いただき、心より感謝申し上げます。
晁桜会は皆様からの会費(2,000円/年)によって運営されています。

払込方法については、会報をご覧ください。また以下のページでも詳細をご覧になれます。

ログイン→晁桜会→会員へのお知らせ

 

10月の事務局のご案内

9月 6日(月)、30日(木)お休み

予定日以外に休室させていただく場合があります。御用の方は、あらかじめ事務局にお電話をお願いいたします。

晁桜会事務局
月〜金 10:00〜16:00
TEL 03-3811-4356 FAX 03-3811-4425
chouo@mta.biglobe.ne.jp